4人 負け
久々取り出してみた。以前は2人でしかプレイしていなかったので、ようやく4人プレイが試せることになった。想像していた通り全く異なるプレイ感覚で楽しむ事ができましたよ。二人ではわりかしガチっぽい悩ましいゲームだったと記憶してるんですが、4人だと自分以外の複数人にマイナス点を押し付けたり押し付けられたりとワイワイと賑やかに楽しむことができました。結局36個のマスを埋めるまでで終わるので4人でもプレイ時間は変わらず。コンパクトな秀作だと改めて思いました。絶版なのが少し惜しいですね。

2人 2勝(Eデッキのみ) / 3人 1勝1敗(Eデッキのみ)
ここの所自分の中でアグリコラが一番ヘビープレイしたいタイトルになってます。インストも段々慣れてきた感じ。

  • ざっくりとフレーバーの紹介
  • 最終得点の要素の説明(大きな進歩ボードの裏が最適)
  • ラウンド進行と収穫フェーズの説明
  • 基本のアクションとラウンドカードのアクションの説明

の順が無難なインストかな、というのが今の所の見解です。これで大体20分強というところですかね。

ゲームプレイに関してはまだまだ掴めてない感じですが、なんとか30点台はコンスタントに出せるようにはなってきました。手持ちのカードによってやり方は様々でしょうが、全体をバランスよく伸ばすと共に石の家をどれだけ大きくできるかがポイントなんじゃないかなぁと思ってます。

そろそろI,Kデッキにも手をだしてみようかと思います。