BGG
5人 4位(途中中断)
遅まきながらやっと遊べる機会を得ました。持ち主を含めて全員が初プレイ。手探りでのインストとプレイならではの初々しい貴重な時間を過ごす事ができました。プエルトリコ同様、この手のゲームは経験者と初めての人との間にはあからさまなテンションの違いがありますからね。
インスト中はルールの多さと得点要素の絡み具合にほぼ全員が若干辟易しかけた様に感じられましたが、いざ1ラウンド回してみると意外な程に手順はシンプルで「なるほど」「そうか!」「〜重要」といった声が早速皆から上がりました。ということは単純にルールブックがわかり難いんじゃないでしょうかね。ラウンドの処理フローみたいな図があるだけでもグッと飲み込みは速くなるんじゃないかと。
結局時間の関係で最後まで出来なかったのできちんとした感想はまだ保留としておきたい所ですが、今日の時点で思った事のメモ。

  • 得点要素の絡み具合が意図的に複雑にしてある気がする。
  • 監督?の綱引きは面子やその場の雰囲気では遠慮してしまうケースも発生するでしょう。この辺好みが分かれそう。
  • 監督による足の引っ張り合いでゲームがダレる恐れはあるかも。
  • 1ラウンド中に「したい事」は割と明確な気が。それに対して計画を立てるので自手番が回って来るまでドキドキする感じはかなり好み。
  • 自然と手番順をコントロールしたくなるという「気づき」があった。
  • 建物の名称がタイルの背景にうっすらとしか表示されていないのは残念。
  • あー。欲しいかも。

もうちょっとプレイすると感想はまた変わるかもしれません。